コロナの収束の兆しと、講座などの近況について…

長い間続いていたコロナの感染も、今年の5月に入り「5類感染症」の位置に移行するなど、ようやく収束の兆しが見えてきたようです。
街にはまだまだマスクを着用している人も多く見られますが、それでも日常の生活は元に戻りつつあり、これから夏を迎えて…警戒心は持ちながらも開放感も日毎に増していくことでしょう。
スウェーデンでは長くて暗かった冬も終わり、今はみんなが待ち望んでいた白夜の時期を迎えているところです。
さて、スウェーデンハンドセラピーの活動もコロナ禍で長らく停滞していましたが、ようやく復調の兆しが見えてきました。
いろいろな規制や自粛要請もなくなった5月の初めからは講座などの問い合わせも来始め、大阪や東京でいくつかの個人講座が開かれ、またインストラクターの認定もありました。
現在は受講者を公募する講座の募集はまだ行なっていませんが、ホームページを通した個人的なお申し込みや、またお問い合わせに応じた個人講座が主体です。
「個人講座」は、複数の受講者を募集して行われる講座に比べ、次のような利点があります。
- 日程や場所など、インストラクターと個別に相談して調整ができる。
- インストラクターとのマンツーマンのやり取りで、親密に丁寧に学ぶことができる。
- 個別なコミュニケーションによって、受講後のフォローアップがしやすい。
などなどですが、個人講座はインストラクターとの対面方式で行われるため、きめ細かい指導が得られると、受講された方からは好評をいただいております。
現在、講座は大阪を拠点とする関西圏、東京や神奈川などの首都圏、また群馬県周辺で開催されますが、インストラクターとの調整でその近郊の地域でも開催できるほか、受講者の人数などの状況によっては全国での開催が可能です。
日程や場所、あるいは地域その他についてなど、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
講座のお申し込みをいただくと担当のインストラクターから連絡がありますので、日程や場所などの確認や調整などご相談ください。
講座のお申し込みは、下記の「個人向け、講座申込書」の文字、あるいは「ダウンロード」のボタンをクリックすると申込書がダウンロードできます。
申込書はWord文書になっていますので、必要な事項を記入の上、下記のメールアドレス宛にメールに添付してお申し込みください。
スウェーデンハンドセラピー協会